実験終了後に提出される課題や実験レポートを採点して成績をつける(100点)(A,B,C,E,F,G)。基準を満たさない場合、再提出を求めることがある。全ての実験の課題やレポートの提出、再提出が期限内にされない場合はD評価となる。また、やむを得ない事情がある場合を除き、1回でも実験を休んだ場合はD評価となる。また、遅刻、忘れ物等、授業態度に問題がある場合、減点する。 単位取得には、実験の計画(予習)、実験操作、実験のまとめ(課題、口頭試問、レポート提出)を自分自身の力で行うことができることが必要である。
|
|