タイトル
     2023 年度 前期  共同教育学部 日英区分 :日本語 
  
聴覚障害教育演習D   
時間割コード ナンバリング 科目分野
EB2629 EB-4-FM0127-J 【共同教育学部】特別支援教育分野
担当教員(ローマ字表記)
  金澤 貴之 [Kanazawa Takayuki], 二神 麗子 [Futagami Reiko ], 二神 麗子 [Futagami Reiko]
対象学生 対象年次 単位数
  4年次 ~ 4年次 1
授業の目的  
コミュニケーションを中心とした盲ろう者への支援について、その基本的な知識と基礎的な技術の習得を目指す。
 
授業の到達目標  
盲ろう者が抱える困難とニーズを説明できる
盲ろう者のコミュニケーション手段を説明できる
平易な内容について、盲ろう者とコミュニケーションを取ることができる
盲ろう者への移動支援を実践できる
 
ディプロマポリシーとの関連(評価の観点)  
A:諸科学についての基礎的知識と理解 ◎
B:論理的・創造的思考力 〇
C:コミュニケーション能力 ◎
D:社会的倫理観・国際性 △
E:学校教育・教職の基礎理論と知識 △
F:子どもの成長・発達と教育方法 △
G:教科・教育課程に関する知識と技能 △
H:学校教育に関する様々な課題 △
I:他者との協働 〇
 
授業概要  
盲ろう者支援の実務経験のある教員により、具体的な支援方法をイメージできるよう、演習を主体にした授業を行う。
盲ろう者が抱える困難や盲ろう者の支援の特徴を理解し、盲ろう者が用いる各種コミュニケーション手段の基礎を身に付ける。
 
授業の形式(授業方法)  
授業は、講義と演習で行う。
一部の授業においては盲ろう者を招き、コミュニケーションを実践する機会を設ける。
 
授業スケジュール  
1:盲ろう者概論(講義)
2:盲ろう疑似体験(講義・演習)
3-4:点字・指点字①(講義)
5:手書き文字(講義・演習)
6:点字・指点字②(講義・演習)
7:視覚障害の理解(講義・演習)
8:先天性盲ろう児の教育と支援(講義)
9:盲ろう者の日常生活とニーズ(講義)
10:触手話①(講義)
11:触手話②(演習)
12:点字・指点字④(演習)
13-14:基本移動介助①(講義・演習)
15:盲ろう者福祉制度概論(講義)
 
授業時間外学修情報
「学修」とは授業と授業時間外の予習・復習などを含む概念です。1単位につき45時間の学修が必要です。
学則で定められている1単位の時間数は次のとおりです。
講義・演習    授業15~30時間、授業時間外30~15時間
実験・実習・実技
 
授業時間外の学習課題を課す。
毎回の授業に60分の予習と復習が必要である。
予習・復習に相当する課題を翌週の授業日までに提出すること。
 
成績評価基準(授業評価方法) 及び 関連するディプロマポリシー  
授業時間外の学習課題(40点) C
リアクション・ペーパー(45点) A・B・C
指点字の習熟度(15点) A・C・I

【簡易ルーブリック】
(授業時間外の学習課題)
◎実施状況(2点×10回)
 すべて実施している(2点)>一部のみ実施している(1点)>まったく実施していない(0点)
◎提出状況(1回2点)
 提出期限を守っている(2点)>提出期限に遅れている(1点)>提出していない(0点)

(リアクション・ペーパー)
◎記載内容(1回15点)
 深い考察ができている(15点)>考察ができている(10点)>考察が浅い(5点)>考察が的外れである(0点)

(指点字の習熟度)
◎指点字の習得
 常に一覧表を見ることなしに発信できる(10点)>ときおり一覧表を見ることで発信できる(5点)>常に一覧表を見なければ発信できない(0点)
◎指点字の正確性
 常に正確に発信できる(5点)>ときおり発信に間違いが生じる(3点)>いつも間違いが生じる(0点)
 
受講条件(履修資格)  
特になし。
ただし,1年次「言語としての日本手話Ⅰ/Ⅱ」と2-3年次「日本手話と日本語の違いを学ぶⅠ/Ⅱ/Ⅲ」を履修していることが望ましい。
 
メッセージ  
3年生までに身につけた手話を使って,盲ろう者支援の基本を身につけませんか。
「触手話」や「指点字」など新しいコミュニケーション技術を身に着けて幅を広げましょう。
 
キーワード  
盲ろう 意思疎通支援 アクティブ・ラーニング 実務経験
 
この授業の基礎となる科目  
1年次「言語としての日本手話Ⅰ/Ⅱ」
2-3年次「日本手話と日本語の違いを学ぶⅠ/Ⅱ/Ⅲ」
 
次に履修が望まれる科目  
聴覚障害教育演習E
 
関連授業科目  
 
教科書  
教科書1 ISBN 9784902666298
書名 指点字ガイドブック 〜盲ろう者と心をつなぐ〜
著者名 認定NPO法人東京盲ろう者友の会 出版社 読書工房 出版年 2012
備考
 
参考書  
 
教科書・参考書に関する補足情報  
 
コース管理システム(Moodle)へのリンク  
 
授業言語  
 
学生用連絡先  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
学生用メールアドレス  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
オフィスアワー (※教員が研究室に在室し、学生からの質問・相談等に応じる時間のことです。)  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
教員ホームページ  
 
関連ホームページ  
 
ページの先頭へ