タイトル
     2020 年度 後期  社会情報学部 日英区分 :日本語 
  
専門外国語Ⅱ-C(原書講読)   
時間割コード ナンバリング 科目分野
SB3009 1021SB2CM31009  
担当教員(ローマ字表記)
  河島 基弘 [Kawashima Motohiro]
対象学生 対象年次 単位数
  2年次 ~ 2
授業の目的  
社会問題、時事問題を英語で読むことで、「外国語運用能力」を高める。
 
授業の到達目標  
英文エッセイを読むことを通して、社会問題、時事問題についての理解が深まる。
 
ディプロマポリシーとの関連(評価の観点)  
C:コミュニケーション能力 〇
I:外国語運用能力     ◎
 
授業概要  
いわゆる英文和訳と平行して、文中に出てきた概念や問題点を掘り下げて考察する。リスニングも行なう。
 
授業の形式(授業方法)  
Zoomを使用。英文和訳とリスニングに教師によるを組み合わせる。
 
授業スケジュール  
教科書の章立てに沿って行なう。最終回に試験。

Chapter 1 Going Viral: How are some people getting so famous online?
Chapter 2 Tourist Traps: How is overtourism reshaping life for locals?
Chapter 3 Deal Me In: What makes poker tournaments so popular?
Chapter 4 Full Contact: Are some sports too rough?
Chapter 5 Fake News: How does false information pass off as news?
Chapter 11 A Perfect World: How close are we to achieving world peace?
Chapter 12 Modern Frankenstein: Will genetic engineering change life as
we know it?
Chapter 13 Tinted Lenses: Is it possible to be truly objective?
Chapter 14 Get Well Soon: How are X-rays affecting healthcare today?
Chapter 15 The Need for Speed: Is it time to restrict how fast cars can go?
 
授業時間外学修情報
「学修」とは授業と授業時間外の予習・復習などを含む概念です。1単位につき45時間の学修が必要です。
学則で定められている1単位の時間数は次のとおりです。
講義・演習    授業15~30時間、授業時間外30~15時間
実験・実習・実技
 
教科書の予習。
 
成績評価基準(授業評価方法) 及び 関連するディプロマポリシー  
学期末の試験(80%程度)に、出席状況や授業への貢献など(20%程度)を加味して総合的に評価する。試験問題の範囲や解答のポイントは事前に説明する。
 
受講条件(履修資格)  
 
メッセージ  
教員の発言が常に正しいとは限らない。質問や意見を歓迎する。
 
キーワード  
英語、読解、リスニング、社会問題、時事問題
 
この授業の基礎となる科目  
英語1年、英語2年
 
次に履修が望まれる科目  
 
関連授業科目  
専門外国語Ⅰ
 
教科書  
教科書1 ISBN 9784791972128
書名 Getting Ready to Change the World
著者名 Francois de Soete 著・文・その他,浪田 克之介 著・文・その他,Francois de Soete,浪田 克 出版社 成美堂 出版年 2020-
備考
 
参考書  
 
教科書・参考書に関する補足情報  

 
コース管理システム(Moodle)へのリンク  
 
授業言語  
 
学生用連絡先  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
学生用メールアドレス  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
オフィスアワー (※教員が研究室に在室し、学生からの質問・相談等に応じる時間のことです。)  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
教員ホームページ  
http://www.si.gunma-u.ac.jp/~mkawa/index2.html
 
関連ホームページ  
 
ページの先頭へ