タイトル
     2020 年度 前期  教養教育 日英区分 :日本語 
  
英語101   
時間割コード ナンバリング 科目分野
LB1223 1000LB1EN00021 【教養教育】英語
担当教員(ローマ字表記)
  河島 基弘 [Kawashima Motohiro]
対象学生 対象年次 単位数
    1
授業の目的  
一定量の英文に触れることで、英語のリーディング力とリスニング力を向上させる。
 
授業の到達目標  
・平易な表現で書かれた英文が読めるようになる。
・基礎的なリスニング力が身につく。
 
ディプロマポリシーとの関連(評価の観点)  
B:論理的・創造的思考力       〇
C:コミュニケーション能力      ◎
D:社会的倫理観・国際性       ◎
 
授業概要  
共通テキストを使用してリスニングとリーディングを行なう。英文の内容把握が中心となるが、必要に応じて教員が単語や文法の説明をするほか、内容について背景説明する。
 
授業の形式(授業方法)  
Zoomを使ったオンライン形式の授業。共通テキストでリスニングとリーディングを行ない、練習問題も取り入れる。
 
授業スケジュール  
テキストの章立てに沿う。最終回に試験。

Unit 1 Cross-Cultural Understanding
Unit 2 Foods
Unit 3 Foreign Language Learning
Unit 4 Sports
Unit 5 Fashion
Unit 6 Living Things
Unit 7 Art
Unit 8 Global Issues
Unit 9 Japanese Culture
Unit 10 Rights
Unit 11 Health & Medical Issues
Unit 12 Environmental Issues
Unit 13 Economy & Industry
Unit 14 Legal Issues
Unit 15 Science & Technology
 
授業時間外学修情報
「学修」とは授業と授業時間外の予習・復習などを含む概念です。1単位につき45時間の学修が必要です。
学則で定められている1単位の時間数は次のとおりです。
講義・演習    授業15~30時間、授業時間外30~15時間
実験・実習・実技 授業30~45時間、授業時間外15~0時間
 
教科書の予習。多読用テキストのリーディング。
 
成績評価基準(授業評価方法) 及び 関連するディプロマポリシー  
学期末の試験あるいはレポート(80%程度)に出席状況や授業への貢献(20%程度)を加味して、総合的に判断する。
 
受講条件(履修資格)  
 
メッセージ  
教員の発言が常に正しいとは限らない。質問や意見を歓迎する。
 
キーワード  
英語、リーディング、リスニング、コミュニケーション能力
 
この授業の基礎となる科目  
 
次に履修が望まれる科目  
英語102,英語2年
 
関連授業科目  
専門外国語
 
教科書  
教科書1 ISBN 9784764740563
書名 Ambitions Intermediate
著者名 望月正道ほか 出版社 金星堂 出版年 2018
備考
 
参考書  
 
教科書・参考書に関する補足情報  

 
コース管理システム(Moodle)へのリンク  
 
授業言語  
火曜日 12:00-12:30
 
学生用連絡先  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
学生用メールアドレス  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
オフィスアワー (※教員が研究室に在室し、学生からの質問・相談等に応じる時間のことです。)  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
教員ホームページ  
http://www.si.gunma-u.ac.jp/~mkawa/index2.html
 
関連ホームページ  
 
ページの先頭へ