タイトル
     2025 年度 後学期  情報学部 日英区分 :日本語 
  
専門外国語2- C   
時間割コード ナンバリング 科目分野
JB2011 JB-2-DH2011-J  
担当教員(ローマ字表記)
  河島 基弘 [Kawashima Motohiro]
対象学生 対象年次 単位数
  2年次 ~ 2
授業の目的  
社会問題、時事問題を英語で読むことで、外国語運用能力を高める。
 
授業の到達目標  
英文エッセイを読むことを通して、社会問題、時事問題について深く理解できる。
 
ディプロマポリシーとの関連(評価の観点)  
A:諸科学についての基礎的知識と理解 〇
B:論理的・創造的思考力 〇
C:コミュニケーション能力 ◎ 
D:社会的倫理観・国際性 ◎ 
E:情報社会の諸課題の理解と情報学的知の活用能力 〇
F:社会組織や制度に対する知識と社会科学的分析能力 〇
G:データサイエンスの基礎知識と社会実装提案能力 -
H:情報技術を創出し利活用するための知識基盤 -
I:人文情報学的知識にもとづく課題策定と実践的理念の探索能力 〇
J: 社会科学的知見を活用した課題発見能力とシステム(制度)構築の提案能力 〇
K: データの収集・分析と数理最適化による課題解決能力 -
L: 計算や情報に関する知識と計算機に関する技術開発能力 -
 
授業概要  
いわゆる英文和訳と平行して、文中に出てきた概念や問題点を掘り下げて考察する。リスニングも行なう。
 
授業の形式(授業方法)  
英文和訳とリスニングに、教師による説明を組み合わせた授業。
 
授業スケジュール  
教科書の章立てに沿って行なう。最終回に試験。
Unit 1 Pressure to Please: Why can’t we say no?
Unit 2 No Time to Waste: Should we ban meetings?
Unit 3 Marketing Genius: How did Red Bull achieve its success?
Unit 4 Trains, Planes, and Automobiles: What is a Super Commuter?
Unit 5 Long Weekends: Should we work four days a week?
Unit 6 Tourism: Is it a blessing or a curse?
Unit 7 Agony of Uncertainty: Is it better to know what will happen?
Unit 8 A Long Way to Go: What’s it like to walk around the world?
Unit 9 Lost Cities: Are they myth or reality?
Unit 10 An Ordinary Hero: How did one man stop World War III?
Unit 11 Left or Right: What is bias in the media?
Unit 12 Gaming to Success: Can video games be good for us?
Unit 13 Digital Town Square: Why is Twitter always in the news?
Unit 14 For Love Not Money: Is there a dark side to working in Hollywood?
Unit 15 Entertainment Empire: How did Disney take over the world?

 
授業時間外学修情報
「学修」とは授業と授業時間外の予習・復習などを含む概念です。1単位につき45時間の学修が必要です。
学則で定められている1単位の時間数は次のとおりです。
講義・演習    授業15~30時間、授業時間外30~15時間
実験・実習・実技
 
教科書の予習。
 
成績評価基準(授業評価方法) 及び 関連するディプロマポリシー  
学期末の試験の成績 (80%程度)(A・B・D・E・F・I・J)に授業への貢献など(20%程度)(A・B・C・D・E・F・I・J)を加味して総合的に評価する。試験問題の範囲や解答のポイントは事前に説明する。
 
受講条件(履修資格)  
 
メッセージ  
教員の発言が常に正しいとは限らない。質問や意見を歓迎する。
 
キーワード  
英語、読解、リスニング、社会問題、時事問題
 
この授業の基礎となる科目  
 
次に履修が望まれる科目  
 
関連授業科目  
専門外国語 1
 
教科書  
教科書1 ISBN 9784791973170
書名 Our World, Our Stories / 変動する世界と現代社会の再発見
著者名 Dave Rear,Dave Rear 著・文・その他 出版社 成美堂 出版年 2025
備考
 
参考書  
 
教科書・参考書に関する補足情報  

 
コース管理システム(Moodle)へのリンク  
https://mdl.media.gunma-u.ac.jp/course/view.php?id=6534
 
授業言語  
使用言語:英語でもできる
配布資料:英語でもできる
 
学生用連絡先  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
学生用メールアドレス  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
オフィスアワー (※教員が研究室に在室し、学生からの質問・相談等に応じる時間のことです。)  
【匿名アクセスではこの情報を閲覧できません。】
 
教員ホームページ  
http://www.si.gunma-u.ac.jp/~mkawa/index2.html
 
関連ホームページ  
 
ページの先頭へ